集中力がいりました。
気がつくと街はもう冬の様相ですね。
街にはイルミネーションが輝き、お店の中は暖房器具や温かそうな服やカーペット!
僕はお店でコタツを発見すると『冬だなぁ』と思います(笑)
読書の秋は過ぎたけれどたまにはココロに栄養をあげなくちゃ♪
と言う事で久々に本を買いました。
・・・・・・・・漫画ではないですよ?(^^)
読んだ本はコレ!
東京ディズニーランドを舞台にスタッフさんの視点から語られる感動ストーリー!!
実際に東京ディズニーランドでスタッフの管理・教育をされていた人の著書で、ノンフィクションではないようですが実際にあった体験を元に書かれた短編集です。
これはシリーズもので
【ディズニー ~~の神様の教えてくれたこと】と言うタイトルでテーマ別で数冊出ています。
感動ストーリーを謳い文句に売られているのですが、謳い文句に違わないお話です(T_T)
実は結構好きなシリーズで三冊ほど持っています。
字も大きく、文体も読み易いので年齢性別問わず読み易いと思います。
勿論、お話自体も面白いので時間が経つのを忘れて読みふけってしまう事も、、、、、。(笑)
本を読むのは色々な目的があると思うのですが、
『知識を得る』のは頭の栄養
『感動を得る』のはココロの栄養
と僕は思います。
皆さんもたまにはココロに栄養を与えてあげて下さいね!
気がつくとタイトルからずいぶん脱線してしまった気もしますが、、、、、、、、本を読むのに集中力がいりました。と言うお話でした(笑)
この記事へのコメントはこちら