身体の知識 No1 ~手足が冷えていませんか~
通常より暖かい日が続いていましたが、もう冬支度が必要ですね。朝晩はもうずいぶんと冷え込んでいます。冷え対策は万全ですか?
体が冷えると頭痛、肩こり、腰痛といった、トラブルを招くこともあります。
そこで、今回は手足の血流を良くして暖かい体を手に入れていただくための方法を紹介していきます。
◆原因◆
運動不足、薄着・締め付け下着、冷たい食べ物・飲み物、偏った食事(無理なダイエット・季節外れの果物等)、ストレス(緊張状態)
◆結果◆
血流の悪化により末端部分まで血液が上手く回らず、手足が冷える。
内臓まで冷え、代謝もダウン。
◆改善◆
ウォーキングや家事での動きで体をオーバーに動かす。(関節の可動域を広げてあげる)
ふくらはぎのストレッチ。アキレス腱伸ばし。(ふくらはぎは下半身の血液を心臓に送り返してくれるポンプの役割を担っているため)
手のストレッチ。(普段手の平や腕は曲がっていることが多いので、しっかりと伸ばす)
手首をくるくると回す。
入浴では、37~8℃くらいのお湯で20~30分半身浴、足湯がお勧め。(血流の持続力が良い)
◆すると?◆
体温の上昇
基礎代謝up
血流が良くなる
手足が温かい体の出来あがり
この記事へのコメントはこちら