腰がガチガチの状態だと・・・
どうも、こんにちは!
整体&開脚トレーナーで、LINE Pay愛用中の丸鶴です。
今日は例え話のお話をしようと思います♪
よくありますよね☆〇〇に例えると~ってやつ!
最近、その例え話で面白い事を言ってた人がいたので
さっそく真似させてもらいましたヽ(^。^)ノ良い物は真似しないとね(笑)
と、いうことで冒頭でもあるように例え話をここで紹介するんですけど、
みなさんは車に乗りますか?
それとも自転車に乗りますか?
それによって例え話は変わります☆
今日は車の例えで話を進めていきます。(車をよく知らない人はすみません(T_T))
うちに来られるお客様で腰がガチガチな人がいらっしゃいます。その時に、
『〇〇さんのお身体は車に例えると、錆びついた車ですよ』と。
『動かすのがしんどい、痛い=ハンドルが錆びついてて動かすのに物凄く力が必要になっている。』
『関節部分は車で言う所のサスペンションの部分。サスペンションが硬いと車体に振動が物凄く伝わるじゃないですか。関節(サスペンション)が硬いから腰(車体)に衝撃が伝わりダメージを負っているんですよ』
等など・・・
文字数制限とかなければもっと語りたいんですけど・・・まぁ、そんな感じで例えたりしますね。お車をブイブイ乗り回してる人には割とわかってもらいやすい例えになるかなと思います。
こないだは30代女性の方に言ってみました。
通勤で乗って、無事故無違反で大事に乗られてる人でした。
最初は笑い話で受け止めてましたけど、やはりリンクする部分が多いのか、
最後の方は真剣に聞いてくれ、考え方を少し変えて物事を見てくれるようになりました。
自分の身体、健康も、長く使っていくには日頃のメンテナンスや使い方が大事になってきます。
長くなりましたが、話をまとめると、自分の身体を気遣いましょう!っていう話です♪
~~~~利休からのメッセージ~~~~
私たちは自立した身体づくりを目指しています。
自立=自分の健康は自分で守る
その為のサポートや、根本的な改善を提案したりします。
本気で身体をどうにかしたい!真剣に自分の身体と向き合いたい!
そんな方お待ちしています!!
====================================================================================
店舗名 | 八丁堀店 |
---|---|
住所 | 広島市中区八丁堀14-10新八丁堀ビル301 |
電話番号 | 082-962-0209 |
====================================================================================
この記事へのコメントはこちら