何も見ずに〇〇を描いてみよう~はやし~
なにやら僕への挑戦状といった
ブログのテーマですね。。
どうも
ペカソ・はやしです。
最近は絵を書くことから離れた生活を送っておりましたが
丸鶴店主たっての希望で
今回、筆を取る事にいたしました。
元来、絵・絵画というものの始まりというのは
人間が言葉では表現が出来ないもの、難しいもの
(現代では地図を思い浮かべてもらえると分かりやすい)
を伝えるため、
一般的には狩猟の情報伝達として
こんな獲物をこのようにして獲ったんだ!
や
あっちにこんな獲物がいたから、これを観たら
お前もあっちに来い!
という風に、言葉は発した時点で音なのでその場で無くなってしまうが
絵は違う
ということで、絵を言葉で評価したり
言葉で説明するのは、僕の中ではナンセンスなことなのです。
では↓↓↓
今にも動き出しそうな、いや実際動いてるようにしか見えない
そして自然の中で、勇敢に生きている彼(シカ)の生き様が伝わってくるでしょう。
更に一般的にこのように動物を描く時は顔を左側にして書くことが
圧倒的に多い中、顔が右を向いている。
この絵を書きながら彼(シカ)に尋ねてみました?
『なぜ、一般的に絵を書く時は左向きが多いのに君は右向きなんだい?』
と
すると彼はこう答えました
『右が僕の目指すべき道だったから』
と
そうなんです、自然なものを描く時は
自然に描くのです!
そして、そして・・・
めっちゃ説明するやーーーん!!!
最後まで観ていただいてありがとうございました。
====================================================================================
店舗名 | 八丁堀店 |
---|---|
住所 | 広島市中区八丁堀14-10新八丁堀ビル301 |
電話番号 | 082-962-0209 |
====================================================================================
この記事へのコメントはこちら