わたしのイチオシ筋トレ法 ~山縣編~
梅雨時期は湿気が多くてしんどいですねぇ。
洗濯物が部屋干しばかりになって悩んでいる山縣です。
さて、今回のテーマ「わたしのイチオシ筋トレ法」ですが・・
「深呼吸」です!!
えっ?筋トレじゃないじゃないか!とお思いの方もいらっしゃると思います。
しかし、これも立派な筋トレです。
呼吸するには「呼吸筋」と呼ばれる筋肉と使います。
実際には呼吸するために必要な筋肉の総称のことです。
この呼吸筋を鍛えてあげると・・・
代謝があがる!免疫力があがる!血行が良くなる!コリが良くなる!精神が安定する!などなど・・
良いことしかありません(笑)
やり方は簡単です。
①口から息を吐きだして吐ききる
②鼻から吸いお腹を膨らませる
③3秒息をとめる
④口から息を吐きだして吐ききる
たったこれだけです。
細かいやり方はありますが、これだけでも効果はしっかりあるので是非お試し下さい。
詳しく知りたい方は山縣までどうぞ(笑)
この記事へのコメントはこちら