季節の変わり目はいつも体調が・・・
皆さんこんにちは♪
最近お客様にも多いのですが、
季節の変わり目ということで
体調を崩す方が増えてきています。。
やはり、3月~4月の間は天候が不安定ですよね。
暑くなったかと思えば急にまた冷えたりと・・・
今回は季節の変わり目に出やすい症状とその対策を
お伝えいたします(*^_^*)
症状ですが、この時期のなると皆さん多いのが
【頭痛】・【肌荒れ】・【不眠】・【倦怠感】
が、上げられますね。
これらの症状の原因は、
≪自律神経の乱れ≫
が可能性として高いです。
気温差や生活の環境が変わることへのストレスから、
自律神経は乱れやすくなってきています!
季節の変わり目でも健康に過ごす為には、
やはり、自律神経を極力乱さないように
心がける事です!!
自律神経には、
≪交感神経≫と≪副交感神経≫に分けられますが、
≪交感神経≫を高める方法には、
◎朝日をしっかりと浴びる
◎朝、コップ一杯の水分をとる
◎朝風呂に入る(3~4分ほど、少し熱めの湯に浸かる)
◎朝食に野菜を取り入れる(スムージーでもOK)
≪副交感神経≫を高めるには、
◎夜、しっかり湯船に浸かる
(38℃~40℃くらいの温度で、最低でも15分はつかる)
◎とにかくリラックスタイムをつくる
◎マッサージでコリをほぐす(これは私たちに任せてください笑)
朝と夜でバランスよく
高めていきましょう♪♪
====================================================================================
店舗名 | 新幹線口店 |
---|---|
住所 | 広島市東区若草町11-2 グランアークテラス2F |
電話番号 | 082-262-0086 |
====================================================================================
この記事へのコメントはこちら