首こり
みなさん、こんにちは(*^^*)
また今週から一段と厳しい寒さに戻りましたね。
本当に、、、辛いです。。
朝晩の通勤、通学は冷えている時間帯の移動なので、それだけで疲れてしまいますね。
寒いとどうしても、身体に力が入ってしまいます。
肩こりはよく耳にしますが、実は首こりだったりする場合も、、、。
首がコキコキなったり、突っ張ったり、首をまわすのがつらかったりしませんか?
首の筋肉が緊張して血のめぐりが悪くなると、疲労物質や発痛物質がたまります。
この状態が「首こり」です。
細い骨と筋肉でスイカほどの重さ(約5キロ)のある頭を支えているため、首は疲れがたまりやすい
場所でもあるのです。
※ こんな人は要注意!!
◯スマホ操作や読書に集中しがち
◯首や肩が出る服をよく着る
◯枕やメガネ、コンタクトが自分にあっていない
首の筋肉に負担がかかる姿勢や、首肩が冷えると血のめぐりが悪くなり、疲労物質や発痛物質がたまりやすく、また枕の高さやマットレスの沈み込みも首こりの一因になるそうです。
メガネやコンタクトが合わない状態も、首が凝りやすくなりますね。
対策としては、首の筋肉がほぐれるような、エクササイズを普段の生活に数分とりいれるだけでも、首こり解消につながりますよ。
また、首を温めることで血流がよくなり、首こりがやわらぎます。
外出時には、ストールなどを利用するのもいいですね。
利休でも首こりをしっかりほぐしていきますので、施術後はかなりスッキリしますよ。
まだまだ続く寒さですが、身体を緩めて少しでも過ごしやすくしていきたいですね。
====================================================================================
店舗名 | 新幹線口店 |
---|---|
住所 | 広島市東区若草町11-2 グランアークテラス2F |
電話番号 | 082-262-0086 |
====================================================================================
この記事へのコメントはこちら