免疫力アップのツボ
みなさん、こんにちは。
相変わらず寒い毎日ですね。
今週は全国的に最強寒波がやってくるそうです。
寒さに出来る限り備えて、免疫力も高めておきたいですね。
気温の変化について行かず、調子がイマイチな方も多くいらっしゃいますね。
本格的な寒さへと移行するこの時期は、体調管理が難しいだけでなく、ちょっと
した油断が免疫力の低下につながってしまうことも、、、。
免疫力の低下を放っておくと、ちょっとしたことで疲れを感じるようになったり、
その疲れが取れず慢性的な疲労に繋がったり、風邪やインフルエンザなどの感染症にも
かかりやすくてなります。免疫力低下のサインには、肌荒れや、目覚めの悪さなどもあるそうですので、この機会にチェックしてくださいね。
免疫力をあげるにはいろいろな方法がありますが、免疫力アップに効果的なツボを本日は
ご紹介いたしますね。
◯合谷(ごうこく)
免疫力を高めるのに最も効果的と言われているのが、合谷(ごうこく)というツボです。
手の甲の親指と人差し指の指骨が交わる部分にあります。
◯足三里
ひざの皿部分から見て、指4本分だけ足首方向に移動した位置にあるツボです。
少しだけくぼんでいる所があるので、その部分を刺激してください。
やや硬く押しずらいので、ゴルフボールなどの道具を使って刺激するのもいいですね。
◯井穴
手足の先端、爪の根元に位置するツボです。
爪の生え際にあたる箇所を指で強く押して刺激します。足にも同じ位置に井穴がありますから、
同様に刺激しましょう。
利休でもツボを刺激する足ツボはとても人気があります。
短時間でスッキリするだけでなく、身体全体のツボがあるので、全身お疲れの方にも
オススメですよ。
いろんな方法、マッサージで免疫力をあげて、この寒さを乗り越えていきましょう!!
====================================================================================
店舗名 | 新幹線口店 |
---|---|
住所 | 広島市東区若草町11-2 グランアークテラス2F |
電話番号 | 082-262-0086 |
====================================================================================
この記事へのコメントはこちら