免・疫・力!!
免疫力とは、人間が本来持っている病気に対する抵抗力の事を言います。
でもなかなか免疫力が下がってきてるな~と、自分で気づくことは難しいですよね。
なので今回は日常生活において、どういった状態が免疫力低下を招くのかをあげていきます!
■食生活■
不規則であったりバランスの悪い食生活は、免疫力低下の大きな要因になります。
頻繁にお酒を飲む・食欲がない、なんて方も要注意です!
■生活習慣■
喫煙習慣がある、入浴がシャワーのみ、運動・睡眠不足といった誰もが陥りやすい生活習慣も、免疫力低下の一因とされています。
■身体のこと■
体温が35.9度以下の方や、寒がり・暑がり、BMIが正常値以外の方は危険信号!
頻繁な下痢や便秘、風邪を引きやすい、といった症状も免疫力低下の証です。
■社会的なこと■
免疫力低下とは無関係に思える『仕事・家事への意欲喪失』『人間関係の悩み』『無趣味・外出頻度が少ない』『スマホ・パソコン依存』なども、大きく関係するとされてます。
こうして見ると免疫力低下を招く原因は、現代人であればだれでも経験のあることばかり。
だからこそ改善していく方法も、日常に溢れていますよね。
利休のゲルマ二ウム温浴での、体質改善もとってもオススメです!
ストレッチやウォーキングなんかも良いですね♪
これからインフルエンザなども流行してきますし、免疫力をあげてしっかりと身体を守っていきましょう!!
====================================================================================
店舗名 | 横川駅店 |
---|---|
住所 | 広島市西区横川町3丁目2-36 フレスタ横川店2F |
電話番号 | 082-942-0039 |
====================================================================================
この記事へのコメントはこちら