8月に向けての予防 -8月の〇〇日は〇〇の日 宮内編-
7月ももう半分にさしかかりましたね!
すぐ8月がやってきます(~_~;)
さて、本格的な暑さに入るわけですが、
8月に向けてどんな予防をしたらいいのでしょうか??
皆さんご存知ですか??
8月10日は
「健康ハートの日」
という、“心臓病”について、国民の予防意識を図る目的として
定められた日だそうです。
心臓病はおもに生活習慣と深くかかわっております。
夏場の生活習慣を振り返ってみるのも大切なことですね!
発汗により、体内の水分が失われることにより、
血液がドロドロの状態になり、『血栓』ができやすくなり
心臓に負担が大きくかかってしまいます。
当り前のことですが、こまめに水分補給することが大事ですね!
冷房の強く効いた室内で仕事をされている方も要注意です!
室内と外の気温の変化が激しすぎると、血圧上昇につながります。
服装などでうまく体温調整することが大事です!
熱中症には十分にお気を付け下さい!!
====================================================================================
店舗名 | 八丁堀店 |
---|---|
住所 | 広島市中区八丁堀14-10新八丁堀ビル301 |
電話番号 | 082-962-0209 |
====================================================================================
この記事へのコメントはこちら