梅雨にまつわる話 -山本編ー
雨が降ると気になるもの・・・それは、香り!
土の香り緑の香り、時には花の香りだったりと、色々な匂いが雨による湿気に乗って香ってきます。
良い香りだったり、そうでなかったり。
香りはとってもデリケートなので、湿度によって感じ方が変わります。
同じ量の香水をつけても空気が湿っている時は、乾いている時に比べて香りがより強く重く感じられます。
また、香りの持続時間や残る時間も長くなるみたいです。
と言う事は、雨の日などの湿度が高い日は、いつもと同じ量をつけてしまうと『匂い過ぎ』になってしまうと言う事です!
梅雨時期などの湿度が高い時は、足りないと思うぐらいが丁度良い!って事ですね。
香りというものは意外と体調や気分も左右する力があります。
天気に合わせて、香りの種類を変えるのも良いかもしれないですね。
天気が悪くてスッキリしない時は、柑橘系やグリーン系の爽やかな香りで、元気を出していきましょう!!利休八丁堀店に来ると、木の香りがする!
・・・かもしれません(笑)
====================================================================================
店舗名 | 八丁堀店 |
---|---|
住所 | 広島市中区八丁堀14-10新八丁堀ビル301 |
電話番号 | 082-962-0209 |
====================================================================================
この記事へのコメントはこちら