利休の取り組み~林田~
今私が利休で取り組んでいること、それは以前から行ってるんですが5S活動です。
ご存知の方も多いと思いますが、5Sとは整理、整頓、清掃、清潔、躾の頭文字をとった言葉です。
意味は、
整理…必要なものと不要のものを分け、不要なものは処分する
整頓…必要なものが誰にでもわかるようにし、すぐに取り出せる状態にしておく
清掃…ゴミが落ちてない、汚れのない状態にしておく
清潔…整理・整頓・清掃を徹底する
躾… 決められたことを決められた通り正確に実行するようクセづける
です!
まだ担当になってから間もないですが、これらを常に徹底しておけば仕事もはかどり、
社員のモチベーションもあがります。後はやっぱりお客様からいい印象を持っていただけます。
この記事へのコメントはこちら